山辺里地区は、過去の長い年月を経て三面川、門前川などが運んできた土砂で平野ができ、肥沃な大地を活かした農業を中心に発展してきたまちです。山辺里地区は、20集落3,899人(平成24年1月1日時点)が住んでいて、市全体では人口減少傾向のなか、近年の国道7号周辺などの宅地開発による流入人口の増などにより、5年前(3,805人)と比べ人口が微増しています。
山辺里地区には、三面川、門前川に代表される清らかな川が流れ、美しい田園風景が広がり、緑と自然にあふれた地域です。また、やさしく親切な人柄の人が多く、近所で助け合って暮らしています。門前には越後4箇道場のひとつ名刹耕雲寺があり、各集落では、左義長や地蔵様祭りなど伝統行事が伝承されています。
また、地区の中心を国道7号が縦断し、平成23年3月に日本海東北自動車道村上山辺里ICが開通するなど交通アクセスがよく、近くに大型商業施設もあって生活の利便性が高い地域です。また、平成23年4月に統合山辺里小学校が開校し、新しく広い校舎で子どもたちは伸び伸びと学んでいます。
坪根地内には、村上工業団地があり、世界有数の航空機部品を製造する企業など11社約800人が働いています。
近年、基幹産業である農業の後継者不足や一人暮らし高齢者の増加、子どもの少ない集落や高齢化率が50%を超える集落があることなどが、憂慮されるべき状況となっています。
集落名 | 世帯数 | 人 口 | ||
男 | 女 | 計 | ||
山辺里 | 416 | 594 | 615 | 1209 |
四日市 | 97 | 153 | 164 | 317 |
天神岡 | 107 | 184 | 159 | 343 |
西興屋 | 28 | 41 | 48 | 89 |
仲間町 | 62 | 96 | 101 | 197 |
坪根 | 43 | 76 | 81 | 157 |
下相川 | 96 | 151 | 144 | 295 |
上相川 | 28 | 49 | 50 | 99 |
日下 | 41 | 72 | 81 | 153 |
小谷 | 9 | 12 | 16 | 28 |
下山田 | 37 | 55 | 62 | 117 |
上山田 | 13 | 36 | 28 | 64 |
門前 | 75 | 135 | 125 | 260 |
赤沢 | 21 | 26 | 31 | 57 |
菅沼 | 26 | 45 | 49 | 94 |
鋳物師 | 32 | 57 | 63 | 120 |
袋 | 14 | 30 | 31 | 61 |
大関 | 38 | 64 | 66 | 130 |
大栗田 | 7 | 7 | 4 | 11 |
高平 | 16 | 27 | 22 | 49 |
合計 | 1206 | 1910 | 1940 | 3850 |